根岸橋獣医科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
根岸橋獣医科医院
郵便番号 | 235-0002 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市磯子区馬場町1-6 |
電話番号 | 045-751-6377 |
診療科目 | 獣医科 |
根岸橋獣医科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
洋光台ペットクリニック | 神奈川県横浜市磯子区洋光台5-3-22 |
植村獣医科医院 | 神奈川県横浜市磯子区上中里町891-14 |
川口動物病院 | 神奈川県横浜市磯子区岡村2-1-9 |
ひまわり動物病院 | 神奈川県横浜市磯子区杉田6-5-34 |
なないろ動物病院 | 神奈川県横浜市磯子区磯子2-2-16-103 |
葉山動物病院 | 神奈川県横浜市磯子区岡村6-17-20 |
武部獣医科病院 | 神奈川県横浜市磯子区森が丘1-13-20 |
みうら動物病院 | 神奈川県横浜市磯子区洋光台3-36-20-101 |
みなとよこはま動物病院/磯子本院 | 神奈川県横浜市磯子区森2-10-20 |
くりの木動物病院 | 神奈川県横浜市磯子区栗木2-29-1-1F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
コーギのヘルニア治療さん
東保動物病院 口コミ
10歳のメスのコーギーが、朝は元気で跳ね回っていたのに、午後ヨタヨタし痛そう顔をしていました。かかり付けの動物病院に行き、ヘルニアとの診断されました。手術を再三進められました。東保動物病院で針と漢方薬で治療してもらい、3日目になりますが、すっかり立てるようになりました。痛みに波があるので4回は必ず通院するよう言われましたので、通院を予定しています。 -
Yanさん
ときわぎ動物病院 口コミ
よその病院でなかなか治りませんでした。
ときわぎ先生の病院にいったら原因を説明してくれて、もう少しかかると思いますと説明してくれました。
目標が明確になったから治療にも意欲的に臨めました。
1週間くらいでほぼ治りました。
とても良い先生です。 -
りくりくさん
野田動物病院 口コミ
現在、4才になるパピヨンを飼っている者です。こちらの野田動物病院さんは、うちの愛犬が生まれた時からお世話になっています。
動物病院の規模としては、レントゲンはもちろんのこと、CT装置やその他さまざまな機器が揃っているため、大きい方だと思います。いろんな手術もなさっているようです。
ちなみに我が家では、去勢手術をおこなってもらいましたが、手術前後の対応もよく、とくに問題なく終わりました。
診察の待ち時間などは、人気のある病院のせいか、けっこう来ている方が多いので長い時で20?30分待ちますが、他のペットの診察風景も見れるため、待つのが苦痛に感じたことはありません。
先生たちもよく相談にのってくれるので、とても良い病院だと思います。 -
カゼルさん
兵藤動物病院 口コミ
ぼくの家から歩いていける場所にある動物病院です。うちでしばらく前からネコを飼いたいと考えていて、こちらの病院で里親募集の会をたびたび開いているので、なんどかうかがっています。対応が親切で、スタッフの方の動物たちへの愛情がよく伝わってきます。24時間の救急をやっているので、ぼくの帰る遅い時間にもたくさんの飼い主さんがペットを連れて訪れているのをよくみかけます。横浜市内に何ヶ所かクリニックを開いていて、それぞれで積極的に里親募集や、動物愛護の募金などの活動をしており、信頼のおける病院だなと思っています。まだ条件のちょうどいいネコとは会えずにいますが、そのうちいい子と出会えると思うので、そのときはいろいろこちらでお世話になる予定でいます。 -
はるはるさん
くらた動物病院 口コミ
ハリネズミを診てもらうためくらた動物病院を受診しました。
フェレット、うさぎの診察が得意ということで、待合室はフェレットだらけでした。
ハリネズミは、ダニがいるということで注射をしてもらい2回ほど通院しました。
病院はとても清潔で、先生は優しく、質問もしやすい人です。
人気があるようで、待ち時間は1時間くらいありました。
ハリネズミを診てもらえる所は少ないのですが、手慣れた様子で診察してもらいました。
その子が状態が悪くなったときも、きちんと検査をしてもらい状態をわかりやすく説明してもらえたのでありがたかったです。